2018-01-01から1年間の記事一覧

Lightning ComponentでLightning ContainerなしでD3.jsを使う #salesforce

凝ったチャートを作りたい場合、D3.jsを使いたいことがあります。 Lightning ComponentでD3.jsを使う場合、v3以下だと以下のようなエラーが起き、表示できません。 [Cannot read property 'document' of undefined] eval()@https://xxxxxx-dev-ed.lightning.…

「アセットファイル」メタデータ #salesforce

あんまり馴染みがなかったのですが、Salesforceには「アセットファイル」というメタデータがあるんですね。 Salesforce Developers 上記に書かれている通り、サフィックスは .asset で、contentassets フォルダに保存されます。 package.xml においてはワイ…

最強のLightningページレイアウト #salesforce

(タイトルはネタですが) テラスカイさんのブログ「Lightningページレイアウトについて考えてみる - TerraSkyBase」を読んで、以前から考えていたアイディアを試してみました。 それは、「組み込みで用意されているページレイアウトから選択する」ではなく…

Salesforce DXのforce:source:pushで「The "path" argument must be of type string.」エラーが出る時 #salesforce

ある時Salesforce DX (SFDX)の force:source:push で次のエラーが出ました。 $ sfdx force:source:push ERROR: The "path" argument must be of type string. その時の対処法についてのメモです。 いきなり結論 *-meta.xml に対応するファイル(もしくはフォ…

Lightning Componentのコンポーネントライブラリが便利 #salesforce

Spring'18の時点でベータリリースはされていましたが、正式リリースされたっぽいです。 コンポーネントライブラリとは developer.salesforce.com 実際のURLは https://developer.salesforce.com/docs/component-library/overview/components ですね。 上記の…

Java10でLombokを使ったプロジェクトをGradleビルドする

業務プロジェクトのJavaのバージョンアップは8→11を目論んでいますが、新しいJavaの機能にも少しずつ慣れていかなくてはと思ってます。 というわけで、あるプロジェクトを試しにJava10でビルドしてみたところ、Lombokで躓いたのでその解消方法についてのメモ…

sfdx形式のソースとメタデータAPI形式のソースの違いについて #salesforce

メモ。 sfdxとスクラッチ組織を使った開発をしていく上で、従来のメタデータAPIに慣れている場合、sfdx形式のソースとメタデータAPI形式のソースでは違いがあることを知っておく必要があります。 「具体的にどんな違いがあるんだろう?」と疑問に思って、Sal…

イマドキのSalesforce開発のプロジェクト雛形を作った #salesforce

sfdx, React, react-lightning-renderer, webpack, Lightning Testing Service全部入りのプロジェクト雛形兼サンプルを作ってみた。 / https://t.co/qH13Mkv52r— t.endo (@tq_jappy) 2018年1月13日 ひとまず取り入れたかった技術要素が盛り込めたので、公開…

Salesforce CLI (SFDX)のコマンドがわかる一枚絵 #salesforce

いっぱいあるsfdxのコマンドの勘所をつかむための一枚絵を作ってみました。 (探せばありそうな気もしますが…) 参考 qiita.com

適当に作ったDE組織のメタデータをSFDXのプロジェクト化する #salesforce

作業メモです。 developer.salesforce.com 非管理パッケージを作った後で、取ってきたメタデータをコピーしてあげればよいみたいですね。 CLI: プロジェクトの土台を作成 $ sfdx force:project:create --projectname sample-project 慣れないうちはレイアウ…

Bulk API 2.0のJavaクライアントを作った #salesforce

Winter '18にて、Bulk API 2.0が正式リリースされました。 Bulk API 2.0 (正式リリース) あんまり話題になっていないような気がするので、簡単にまとめてみます。 Bulk API 2.0とは 新機能については上記ページでも言及されていますが、主観で重要そうだなと…