2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

sfdx形式のソースとメタデータAPI形式のソースの違いについて #salesforce

メモ。 sfdxとスクラッチ組織を使った開発をしていく上で、従来のメタデータAPIに慣れている場合、sfdx形式のソースとメタデータAPI形式のソースでは違いがあることを知っておく必要があります。 「具体的にどんな違いがあるんだろう?」と疑問に思って、Sal…

イマドキのSalesforce開発のプロジェクト雛形を作った #salesforce

sfdx, React, react-lightning-renderer, webpack, Lightning Testing Service全部入りのプロジェクト雛形兼サンプルを作ってみた。 / https://t.co/qH13Mkv52r— t.endo (@tq_jappy) 2018年1月13日 ひとまず取り入れたかった技術要素が盛り込めたので、公開…

Salesforce CLI (SFDX)のコマンドがわかる一枚絵 #salesforce

いっぱいあるsfdxのコマンドの勘所をつかむための一枚絵を作ってみました。 (探せばありそうな気もしますが…) 参考 qiita.com

適当に作ったDE組織のメタデータをSFDXのプロジェクト化する #salesforce

作業メモです。 developer.salesforce.com 非管理パッケージを作った後で、取ってきたメタデータをコピーしてあげればよいみたいですね。 CLI: プロジェクトの土台を作成 $ sfdx force:project:create --projectname sample-project 慣れないうちはレイアウ…

Bulk API 2.0のJavaクライアントを作った #salesforce

Winter '18にて、Bulk API 2.0が正式リリースされました。 Bulk API 2.0 (正式リリース) あんまり話題になっていないような気がするので、簡単にまとめてみます。 Bulk API 2.0とは 新機能については上記ページでも言及されていますが、主観で重要そうだなと…