Python Developers Festaに行ってきた

Python Developers Festa 2012.07に行ってきた。今回が初参加。楽しかった。おつかれさまでした>企画者、スタッフ、参加者の皆さま

規模の割にブログが書かれないイベントとして有名らしい。たしかに、プレゼンの半分以上はPython関係なかったし。そんなわけで、どのプレゼンも思うところは色々あったんだけど、「敢えて書かんでも…」っていう気分にはなった。一応行った記録として、軽くエントリとして残しておく。

個人的にはPython系のイベントが初めてだったので、Pythonフリークの方々の空気ってのが感じられてよかった。あと、偶然にも大学時代の友人に遭遇して色々と話できた。世界って狭いものだ。

興味があったのは、やはり@troterさん、@tk0miyaさんあたりの継続的デリバリー周りの話。特に、@troterさんの言う通り、↓の本だけだと継続的デリバリーのWhyやWhatとかはわかっても、Howが全然ピンとこないから、実際にデモを交えてどう回していくのかっていう事例が見えたのは大きな収穫。

明日参加予定のJenkins ユーザ・カンファレンス 2012でもその辺の話が聞けそうなので、そちらの話も交えて、うまくプロジェクトに生かしたいなと思う。

プレゼンとして良かったのはやまもとさをんさん。シールのデザインを担当されたところからも納得の、綺麗で目を引くプレゼンだった。Preziってので作られているみたい。昔のRuby会議で聞いたRuby製のプレゼン以来の感動。それと対照的にスライドなしの@hiroki_ninumaさんのも面白かった。

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化